忍者ブログ

私が日々感じたことや好きなこと書いてます。
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10

09.12.15:53

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/12/15:53

03.18.19:33

ついてない



最近、ついてないことが多すぎる。

私が思いつく限りでは大きいのは東北大震災。それからくる、交通機関の乱れ、計画停電です。

交通機関の乱れは小田急江ノ島線が長後~片瀬江ノ島で計画停電のせいで運休になっていて、私の学校の最寄りは江ノ島方面で長後の次の駅です。

今日は合否発表が13時~あり、私は半端な時間に行くと、電車が出ていなかったりするので朝から行ったのですが、6時~その区間運休だし、帰りも13時~16時ごろまで運休なので、歩いて最寄り駅まで行きました。
25分くらいで行けましたが、流石に4月~は戻って欲しいです。
計画停電は同じ市で同じグループでも停電してる所としていない所があって私の所はしていない所です。(今日、初めて昼間したらしい)
そうすると、いつ停電になるのかわからないから逆に不安。

後、この停電のせいで図書館が昨日~3月いっぱいまで休館になりました。

元々、22日~3月いっぱいまでは蔵書整理で休館だったのですが。
昨日、図書館の帰り(行って初めて休館と知った)に転んでヒザ打ったし。

今日の合否発表では3年の科目(4科目)は合格でしたが、2年の科目が…。何で受からないんだろ。

写真は妹が漫画整理しているときに撮った、妹の漫画。
 

 

拍手[1回]

PR

02.09.19:43

利用者カード




今日も図書館へ行ってきました。
午前中にみぞれみたいなのが降っていましたが午後になったらやんでいて傘が少し邪魔になってしまいました。?そのせいか、自習室が午前中はすいてて、午後は混んできました。ほとんど大学受験の方ばかりなので頑張って欲しいと思いました。
私は今、まだ、この前の試験結果が製剤しか出てなくて、ダメだったのでそれと、2年のときの物化を一応、勉強しています。追試これだけなら良いのに…。

まだ、利用者カードを作っていなかったので発行してきました。

これ、5年間有効で5年経ったらまた、更新しないといけないのですが、5年後って26歳になっていますが、そのころの私は何やってるかな。

写真はいつも一緒に寝てるヘラクレス君です。ふかふかで、常に笑顔を絶やさない口元がかわいいです。
 

 

拍手[1回]