忍者ブログ

私が日々感じたことや好きなこと書いてます。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.18.21:58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/18/21:58

02.09.22:49

インフルエンザに気をつけて

相変わらず、更新してないや。

何か、今月一杯で携帯から更新出来なくなるらしいので、携帯から出来るだけ更新していきたいな。

一月に更新してるか、いないかぐらいの頻度だけど。


インフルエンザで2月の初めから数日寝込んでいました。

そして、一昨日から復活!(^O^)

インフルエンザって、39℃ぐらいの高熱が出続けるイメージがありました。
でも、実際にはそうでもなくて、最初に高熱が出て、次の日に少し下がり、イナビル吸引してからすぐに熱が下がりました。

イナビル吸引すれば、ウイルスが生産されなくなるから、普通に考えれば熱は下がるということね。(^w^)

体の倦怠感は数日続いて関節のうずく感じがしたから、インフルエンザは全身症状が特長ということを身を持って感じました。

薬局の薬剤師の方の対応も良かったし、イナビルの服薬指導(というかその場で吸引させてもらった)も勉強になった。
病院へ行く機会が幸いにしてないので、たまには患者になってみるものだね。

拍手[0回]

PR

01.01.20:49

明けましておめでとうございます。

今年もブログ・ツイッターよろしくお願いします。
何故か右側のプラグインが正常に表示されていないけども、ゴホン。(´Д` )
 

今年は新しい家族が増えました。

 

 

トイ・プードルの女の子で、犬なのに、きりんちゃんって言います。

 

 

うちの妹の学校で里親募集かけられていて、出会いました。

 

妹曰く、散歩のときに絶対にかわいいとか美人って言われる自慢の娘らしい。

今後とも、よろしくお願いします。



 

拍手[0回]

11.25.23:06

いつの間にか寒くなってきましたね。

薬局実習を16日に無事に終えることが出来ました。


今は、発表のスライド作ってます。


実習先は厳しい所でした…。(>_<)

1期に薬局実習に行ってた友達は楽とか、楽しかったと言っていて、他の薬局の先生方は学生にどう接しているか、わからなかったため、これが普通なんだと思ってました。

けれど、終わってから、研究室の先生方が心配して下さっていて、やっぱり私の実習先が一番厳しかったらしい。(-o-;)


発表終わって、出すもの出せば終わりですが、次は卒研に国試の薬理と薬剤のテスト…。(^_^;)

憂うつすぎる。(ρ_;)

拍手[1回]

10.08.16:15

私の近況

みなさんお久しぶりです。長らく更新できなくて、すみません。

8月12日から全然更新していないという・・・。(´д`)

 

9月3日から薬局実習させていただいています。それで、SBOという、到達目標がありまして、実習期間中に達成するのですが、実習場所によっては消化できないところがありそれを補うために10月1日~12日まで、薬剤センターという大きな薬局で実習させていただいています。

 

薬剤師の先生方の人数も多いし(確か、約56人ほど)、薬の数も多い(在宅やっているので、輸液も取り扱ってる)、設備もコンピュータ化されていて凄いです。Σ(゚д゚lll)

 

 

私含め、私と同じ時期、同じエリアで実習している学生と研修で来られている先生で実習させていただいていますが、研修の先生は少し違うスケジュールなので、学生は私含め4人です。

 今は処方解析のSGDで、私の班は関節リウマチの患者さんについてなのですが、うまく、まとめて発表できるか不安だな・・・。

 

不安といえば、自分の将来も少し不安でして、卒業試験や国試通るかも不安要素ですが、就職に関してです。

私は病院薬剤師を一応、目指しているのですが、自分なんかを取ってくれるところがあるのかと。また、折角、とってくれても自分に合わなければ意味がない思うのですが、果たして自分に合うところなんかあるのか、なんて考えると、ますます、不安になるのでした。

拍手[2回]

つづきはこちら

08.12.20:27

すき家

腹が、腹が、(-o-;)


流石にすき家の鳥丼カレー(メガ盛り)と牛丼並盛りは食べ過ぎかな。


でも、先週よりかはマシで牛丼高菜明太 メガ盛りはすごかった。それに比べ、今日のはメガにしては少なかったです。カレーがあるからかな。(´・ω・`)


どっちにしろ美味でした。!(b^ー°)

拍手[1回]

<<< PREV     NEXT >>>