忍者ブログ

私が日々感じたことや好きなこと書いてます。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.17.00:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/17/00:02

10.21.20:48

CBT受験資格ゲット

今日、学校へ行ったら、CBT受験資格者が発表されていました、タイトル通り受験資格を得ることができました。

やっぱり、4年から5年に上がるのは難しいです。今年は過去最多の130人(去年は36人ほど)だったので、友達でも何人か落とされた人がいたようです。

落ちた何人かの友達に対してどう接するか、受かった友達と話していましたが、肝腎の落ちた友達はきていませんでした。

金曜は選択の科目が1科目だけでして、あとは、違う学科の専門科目があるだけなので、選択とっていなくて、午後の演習がなければ講義がないので事実上休みという感じで、まさに、今日来なかった何人かの友達はそれの該当者ですが、今日は午後に演習がありました。

演習は出席を取らないため、人数が少ない日は少ないです。真面目に毎回出ている人は二百何人いる中100人いるかいないかです。

これが受験資格者の人数と少なからず反映しているとしたら、面白いと思いました。

私は受験資格を単に得ただけに過ぎないので、これからも勉強を頑張ろうと思います。

 

拍手[1回]

PR

10.16.18:31

日曜という曜日は

何故か日曜って勉強する気が起きない。

前回の記事でも書いてたように試験の時は流石に勉強します。

そんなときはサンダーバードのDVDみればいいのに、なんかそんな気も起きない。

もう時間がないのは自分が良く知っていることなのに。最近は図書館で勉強していないので、こんなときは外勉(家以外でで勉強)するべきですな。来週は図書館へいきます。

最近は学校が終わるのが早いので、よれないこともないですが、席が空いていないので、休日や祭日に行くしかないんです。でも、今週の木曜は創立記念日で学校が休みなので、図書館の開館時間から行きたいと思います。

 

前から気付いていて、ずっとつっこむのを忘れていましたが、訪問者数が1000超えていました。

こんなつまらないかつ、ブログの名前と書く記事の内容があまり関係のないブログでもみてくれている方がいるんだなと思いました。最近は愚痴ばかりですみません。これからもよろしくお願いします。

拍手[2回]

10.10.16:10

連休最終日

世間では連休最終日ですね。私の場合は土曜日学校だったので、あまり連休な感じがしませんでした。

ただの、祭日休暇。でも、平日お休みっていいな。

私は連休はきちんと、お勉強したかったんですけど、なんだかな~、学校ある日は別にこれといって無理して勉強しているわけでもないのに、休日になるとやる気がでなくなる(試験の日がせまっているときはまた別)という困ったチャン。

少なくともポケモン(ポケット問題集)はやろうよって感じなんですけど、やる気がでない・・・。

学校へ行くと、周りは少なからず勉強している人が結構いるから、それをみて焦る。

焦るぐらいなら今やればいいのにやれない。

なんか、筆記具を持つ気にもなれない。

先週はきちんとできたのにな。

筆記具を持つ気になれないので、せめてノート等は読もうと思って、無理矢理読んだぐらいです。

本当に困ったチャン。

 

拍手[1回]

10.02.14:16

10月になってしまいましたね。

今は、まったりと過ごしています。当分、テストもないので。

演習はありますけどね。共用試験のCBTまで、3ヶ月、OSCE(オスキー)まで2カ月になってしまった!!

それと、気になるのは追試の結果なんですけど、まだでてないんです・・・。多分、全学年まとめてだすつもりなのかもしれませんが、それでも遅すぎ。

ぶっちゃけ、教務課ってあんまり好きじゃない。何故なら、仕事が怠慢だから。

その人たちの給料って我々の学費から出ているというのに。冗談じゃない、私は仕事に不真面目な大人は大っきらいです。

私の学校では出欠の状況が今年からWebでみられるようになりましたが、出席しているのに欠席になっているというミスが消えない。

これは選択科目の話ですが、前までは、選択科目の履修科目で誰がどの科目に決定したか、名簿を発表してくれたのに今年はない。

 

頼むから、良いところは変えなくていいから、悪いところをかえてくれ!!!!

 

順当に進級すればの話ですが、あと2年しかこの学校にはいないのですが、でも、迷惑。

 

拍手[2回]

09.26.23:29

実習の試験がダメ

何か最近、めっちゃ迷惑メール多いんだよね。しかも、対象が男。

さて、今日は動態の実習試験でした。

これも、本試験より出来たかなと思ったら、まさかの計算ミスで大門1問分、全滅…。
終わったな、これ。


次の試験やらない予定らしいんだけど、やってくれないかな~。

なんで、今年に限って、実習が全然ダメ何だろう。本試験で落ちても、絶対に追試で受かってたのに。


誰かに阻止されているようだ。でも、体調が悪くなるようなことはありません。あるとしたら、勘が鈍るぐらいでして、普段なら計算ミスしてもすぐに気付くのにな。


あ~、留年嫌だよ~。
演習は今のところ全部一発で通ってるのに~。

胃が痛い。

拍手[3回]

<<< PREV     NEXT >>>