03.16.23:36
お腹が変な感じ
食事を自分で調達するようになって、食費が掛かると言うデメリットばかりなのかなと思ったら、意外と自分にとってメリットの方が多い気がした。
因みに、食費に関しては、1ヶ月どの位掛かるのか、検討が付かなかったので、食費計算アプリで付けているところです。
メリット
- 主に仕事から帰って来た時に、机が広くて開放的に感じる。
- 所狭しと置かれている料理を整理するストレスが無い
- 食事時間が大幅に短縮され、食事後の自分の時間が増える
- そば屋、ラーメン屋に気軽に行ける
- 痩せる(多分)
1と2は、手を洗ってから先ずすることになってました。一度に2~3人前も作るので、机に置けないくらいになってしまって、昨日の分もあるため、机が兎に角皿で溢れかえっていた感じです。作らないように言っても、昼食に回せとか言って、取りあってくれなくて、そのまま。弁当は、注文性何ですけど、昼に回す分タッパーに詰めたりとかの手間が、めんどくさいので、構わす頼んでました。
3は、1回に作る量が多い分、量も食べないといけなくて、それだけ夕飯食べ終わるのに、時間が掛かっていたためです。
4は、気軽と言うのは、語弊がありますが、何を食べるのも自由になったと言う意味です。職場の最寄り駅に付いている、某安いラーメン屋さんが、今週から、コロナ前の通常営業時間の23時までになりました✨昨日なんか、仕事終わるのが、21時位になってしまったので、そこで夕飯食べてきました。意外と人多かったです。毎日は、流石に無理なんで、安い所は週一で、もう1件近くにラーメン屋さんあって、そこは給料日とかだけにしようと思ってます。
5は、単純に食べる量が少なくなったためです。前職の時に、自分で買ってた時も、多分痩せた。ただ、ちょっと慣れない。スープとか+しようかな。今日は、朝はコロッケパン、昼はなし、夕は麻婆ナス丼(レトルト)で、ご飯はレンチンのです。レンチンのご飯は、10個パックがあったので、まとめ買いしましたが、1食が180gらしいのですが、かなり小さくて、多分非常食用( ̄▽ ̄;)
小さいタイプのラーメンとか売ってて、今度買ってみる。一昨日も冷凍パスタだけとか、かなり切り詰めてた。身体壊すかな?
03.13.20:15
浪費つーか、大きな買い物とかしてるだけと思いたい。
最近、お金を消費することばかり考えている気がする。
ここ数日で、PC初め、通勤用カバンを購入し、USBも買おうとし、キャリアをauからUQモバイルに変えよう考え、以前やっていた つみたてNISAを復活させようとし、AmazonのFirestick買おうとしてるからです。
PCは昨日話した通り、バッテリーが寿命っぽく、何か可哀想になってきたし、win11にCPUが対応していないので、時期って感じ。
USBは、もう大学入ってからずっと同じ物を、14年位使っていて(レポート、実習記録、卒研等も入ってる)、金属部分とボディ部分の接合部にヒビが入っていますが、データが消えることなく、現役です。流石に、この状態でデータが飛ばないと言う確信が持てなく、怖くなったためです。
通勤用カバンは、今使っているショルダーバッグはUNIQLOの物で、何かボロくなってきたためです。新しいのもショルダーにしました。
つみたてNISAは、昔やってたので、証券口座も持ってるし、NISA口座も持っています✨何故、辞めてしまったかと言うと、毎月20,000円を投資に充てていましたが、ABCの支払いが、月65,000円落とされ、他にも、通信費、クレカ代で、残高が10,000円を切り、先月分のクレカ代の引き落としが出来なくなると言う事態も発生したためです。この時だけ実家暮らしで良かったと思いましたよ
きっかけは、本で、私と同じ歳、同じ手取りの方が、1億円貯めた話を読んで、その方も投資信託をやってたので、今はABCの引き落としが無くなったので、再開しようと思います(。-∀-)ニヤリ
auからUQへの移行は、実は2年くらい前から考えていました。MNP取得番号、解約手数料で、トータル20,000円位かかるし、移行することによりEメールアドレスを変えないといけないと言う事もあり、だったら、そのままの方が良くね( ̄▽ ̄;)って感じになり、移行していませんでした。先日、ふと固定費下げたいなと思って、UQのHP見たら、auからだったら、トータル20,000掛かっていたものが、何と無料に(@_@;)しかも、Eメールアドレスも、月額330円で引き継げるだとー‼️因みに、月額330円は少し高いかもだけど、オプション料金やかんたん決済分入れても、5,000円以上安くなるっぽいので、PC来たら申し込みをやる(๑•̀ㅂ•́)و✧
Firestickは、優先順位的には下だけど、TVのHDMI端子に繋ぐだけで、youtubeとかの配信観れるのが凄い
夕飯作らない宣言をされて、朝夕は最低限調達が必要で、(仕事の日の昼は弁当出る)その分食費が掛かるのに、謎の開放感を感じている。1回で2~3人前作るから、食べきれなくて、どんどん溜まって行って、悪くなって捨ていたのがバレたみたい。量が多いから、捨てるのも大変だったし、世の中サステナビリティだと言うのに逆を行ってるのも嫌だったし、なんと言っても腐敗臭が半端なくて( •́ฅ•̀ )溜まってるのを仕事から帰って、見るのも嫌だったもん。
今でも、置いてた場所が少し臭うので、置型ファブリーズ置こうかな。
PS:早くPCで記事打ちたい
03.12.18:36
ニューPC
7年位愛用中のSurfaceちゃんも寿命かなと思えるほどに、バッテリーの消費激しく、ボディがめっちゃ熱くなって、電源繋ぐと更に熱いので、PCクーラーを下に敷いて使ってました。
仕事でも使っているので、これはこれでヤバいけど、このPCのスペックがwin11に対応して無くて、アップグレード出来なく、どの道買い替えが必要だったので、この前、遂に購入しました✨
今度はHPのpavilionAeroにしました。
ちょうど去年から気になっていて、この時期に値下がっていたので、購入。多分、来週辺りに届く予定。
01.02.12:10
それでも洋服が別に好きと言う訳では無い
毎年恐れていた事が起きた。
それは、福袋何だけど、某プチプラ洋服店の。毎年似たようなデザインで、且つ脱ぎ着しにくい、柚が短いので、嫌い何だけど、それを7~8着寄越される。何か薄手のウインドブレーカーみたいなのが、良さげだったから、それ以外全部捨てる袋に入れた。((*゚Д゚)ゞデシ!
福袋じゃなくても、定期的に買って、寄越されるので、正直面倒。タダでさえ、今は服を増やしたくないのに。服=福で、福捨てるみたいで、縁起悪そうだけど、不要な物を捨てるのは、風水的には良いんだよね( ˙꒳˙ )
早くドラッドな物に囲まれたい。全部ブルックスブラザーズやkentじゃなくても、一部UNIQLO等で良い。って言うか、それ位が、一番オシャレ✨だと思っている。ブルックスブラザーズで買ってみたいな、登録だけしてるんだよ。アメリカサイズなので、紳士は少しデカ目だけど、女物は何故にJAPANサイズと変わらない。痩せれば良いのだろうけど、入ったとしても、女物ってあんまり好きじゃなくて、パンツ何かポケット無いのが殆どだし。でも、キュロットやワンピース着たい時は、UNIQLOを着るようにしてる。全部男物にして着ても良いけど、中に着てるのをブラウスにしたり、ワンピースにしてもカッチョイイのです︎