07.13.07:33
[PR]
04.20.21:25
今日で一生分の運を使い果たしたかも。
今日のプレの講義でNSTという、病院で患者さんの栄養状態をサポートする医療チームの薬剤師の先生に話を聞きました。
このチームは食べ物が飲み込めなかったり、胃ろうと言って、胃から直接お腹に管を通して、栄養をとっているような人達が効果的に栄養をとるための医療チームです。
講義の途中と終わった後で『エレンタール』という経口で取れる栄養剤の試飲をやっていて、私は終わった後に友達と試飲してきました。
味は…。ポテトっぽい味がしてってみんな言うけど、私は牛乳パックの牛乳を飲みきり、少量残した状態で、それに水を入れて、ふって飲んだ、牛乳の味がします。
まずかったです。
フレーバーがあって、それで結構、味をマスクすることができます。
フレーバーは私はパイナップル味で飲んでみました。こっちがまだマシ。
他に、ヨーグルト、青りんご、さっぱり梅味などがあります。
液体タイプの他はゼリーやムースがあるそうです。
終わった後はプレ教育を仕切っている先生の部屋なのですが、そこの部屋は私の好きな先生の部屋でもあるので、一緒に話せて嬉しかった~。
それ目的かよ、違うだろ。(-o-;)
このエレンタールを好きな先生にすすめてみたら、(他の先生は飲んだことあるらしかったけど、先生は飲んだ記憶ないらしい)「学生さん達、優先で、それでも余ったら飲みます」って言われたけど、実際は私と友達二人ぐらいしか来てなくて、何回もすすめたら、先生に「飲ませる気だな~。
」と言われたから、私が「反応が見てみたいだけなので。
」と言ったら、飲んでくれました。
あなた優しい人だったのね。(一人言)プラス好奇心
だって、単に私が「反応が見てみたい」っていったって、それだけの理由で飲んでくれるわけないもん。
私、女だし、若いは若いけど、男じゃないから。後、ストレートの人を落とせるほど魅力的じゃないので。
その後、めっさにやけて帰りました。
わー、キモキモ。
このチームは食べ物が飲み込めなかったり、胃ろうと言って、胃から直接お腹に管を通して、栄養をとっているような人達が効果的に栄養をとるための医療チームです。
講義の途中と終わった後で『エレンタール』という経口で取れる栄養剤の試飲をやっていて、私は終わった後に友達と試飲してきました。
味は…。ポテトっぽい味がしてってみんな言うけど、私は牛乳パックの牛乳を飲みきり、少量残した状態で、それに水を入れて、ふって飲んだ、牛乳の味がします。
まずかったです。
フレーバーがあって、それで結構、味をマスクすることができます。
フレーバーは私はパイナップル味で飲んでみました。こっちがまだマシ。
他に、ヨーグルト、青りんご、さっぱり梅味などがあります。
液体タイプの他はゼリーやムースがあるそうです。
終わった後はプレ教育を仕切っている先生の部屋なのですが、そこの部屋は私の好きな先生の部屋でもあるので、一緒に話せて嬉しかった~。

それ目的かよ、違うだろ。(-o-;)
このエレンタールを好きな先生にすすめてみたら、(他の先生は飲んだことあるらしかったけど、先生は飲んだ記憶ないらしい)「学生さん達、優先で、それでも余ったら飲みます」って言われたけど、実際は私と友達二人ぐらいしか来てなくて、何回もすすめたら、先生に「飲ませる気だな~。



あなた優しい人だったのね。(一人言)プラス好奇心
だって、単に私が「反応が見てみたい」っていったって、それだけの理由で飲んでくれるわけないもん。
私、女だし、若いは若いけど、男じゃないから。後、ストレートの人を落とせるほど魅力的じゃないので。
その後、めっさにやけて帰りました。
わー、キモキモ。
PR
04.19.23:46
誕生日ラッシュ
どうも、講義と演習のときは前の席、プレのときは後ろの席の菊苗です。!(b^ー°)
今日は学校は違うけど、薬科大に通っている高校のときの友達の誕生日でした。
ちなみにその人のお姉さんなら私と学校一緒で、6年生です。
明日は同じ学科、同じ担任で1年生のころから仲良くしてもらっている人の誕生日で、金曜は担任は違うけど、同じ学科で、1年生のころから仲良くしてもらっている友達の誕生日で、来週の月曜は遂に私の誕生日です。
私の友達って4月生まれが何故か多くて、ラッシュです。
明日は薬理学と薬物治療学があるので重い…。
プレ教育が一番キツいけど、好きな先生に会うとテンションUP!
といっても、向こうはたいして私のこと何思っているわけではありませんが。接点がそんなにあるわけでもないし、先生だし、当たり前か。
今日も素敵でした。
今日は学校は違うけど、薬科大に通っている高校のときの友達の誕生日でした。

ちなみにその人のお姉さんなら私と学校一緒で、6年生です。
明日は同じ学科、同じ担任で1年生のころから仲良くしてもらっている人の誕生日で、金曜は担任は違うけど、同じ学科で、1年生のころから仲良くしてもらっている友達の誕生日で、来週の月曜は遂に私の誕生日です。

私の友達って4月生まれが何故か多くて、ラッシュです。

明日は薬理学と薬物治療学があるので重い…。
プレ教育が一番キツいけど、好きな先生に会うとテンションUP!

といっても、向こうはたいして私のこと何思っているわけではありませんが。接点がそんなにあるわけでもないし、先生だし、当たり前か。

今日も素敵でした。

04.13.22:21
まさかの
今日もいつも通り、午前中講義、午後、CBT対策、実務実習プレ教育のはずでしたが、CBT対策がいきなり先生の都合でなくなりました。
その時間、グループディスカッションのレポート書くのに使ったのですが、今日の分はいつになるのやら…。
後、私が好きになる人の共通点もう一個ありました、おしゃれなことです。
CBTの基礎の分野を7月ごろをメドに終わらせたいのですが、自信ないな~。
基礎って分量多くて。(-o-;)
さすが、国試でも差がつく分野なだけあるな。

その時間、グループディスカッションのレポート書くのに使ったのですが、今日の分はいつになるのやら…。

後、私が好きになる人の共通点もう一個ありました、おしゃれなことです。

CBTの基礎の分野を7月ごろをメドに終わらせたいのですが、自信ないな~。

さすが、国試でも差がつく分野なだけあるな。

04.11.23:16
ハァー。(-o-;)
今日のディスカッションなんと、発表の係でした。
記録以外の物品管理、ディスカッション時の進行、発表は全部一人ずつです。
終わった後、緊張で胃が痛くなりました。
私の好きな先生が風邪をひいてしまったので、早く治って欲しいです。今日は通常の午前中の講義と実習の午後の講義でも一緒だったから嬉しかった。
ちなみに私が好きな人の共通点で、成績が良い、風邪は咳風邪派っていうのがあります。
先生は多分、学生のころ、成績が良かったと思います。
女の先生で、怒ると、怒鳴り散らすタイプですが、普通にしている分には、優しくて、笑顔が素敵なとってもCuteな先生です。
声が、若いころ、声変わりしなかったんじゃないかっていう感じのかわいい声してます。
この声で怒鳴り散らさないで~。
あ~、女でも声変わりするんですよ。しない人もいますが。
記録以外の物品管理、ディスカッション時の進行、発表は全部一人ずつです。

終わった後、緊張で胃が痛くなりました。

私の好きな先生が風邪をひいてしまったので、早く治って欲しいです。今日は通常の午前中の講義と実習の午後の講義でも一緒だったから嬉しかった。

ちなみに私が好きな人の共通点で、成績が良い、風邪は咳風邪派っていうのがあります。
先生は多分、学生のころ、成績が良かったと思います。
女の先生で、怒ると、怒鳴り散らすタイプですが、普通にしている分には、優しくて、笑顔が素敵なとってもCuteな先生です。
声が、若いころ、声変わりしなかったんじゃないかっていう感じのかわいい声してます。
この声で怒鳴り散らさないで~。

あ~、女でも声変わりするんですよ。しない人もいますが。