07.12.19:46
[PR]
03.27.18:02
NOTEBOOK
昨日言ってた定期をついに買ってきました。
混んでいると思っていたら、すいていて良かったです。
帰りに啓文堂でノートの5冊パックになった奴が特価セールしていたので、覗いてみたら、かわいいのみつけてしまいました。
別にドーナツとか特別好きというわけではないんですけど、かわいいと思って買ってしまいました。
衝動買いっていうのでしょうか。でも、ノートはどうせ使うし、別に良いよね。
03.26.16:22
定期ぃ
定期買いに行きたいけど、朝、早く起きれなくて行けてない…。
いつも買いに行っている駅が遠いから、午前中に行きたいし、計画停電がない日に行きたいのにな。
明日、行くしかない
夜に寝られなかったりするからな~。
定期代もらえないのもきついけど。起きるのキツいのは寝る前にPC開くからだと思うけど。
後、勉強という勉強できていないしな。
4月から図書館再開して欲しいです。
とりあえず、今日はPCやらないで早く寝ます。
03.25.19:01
計画停電
03.24.17:33
Tb:いま、助けに来てほしいキャラクター
トラックバックばかりですみません。でも、トラックバックって面白い話題だと、書きたくなる、語りたくなってしまうんです。
というわけで、助けに来てほしいキャラを考えてみたわけなのですが、これは結構考えますね。
私の場合は
・ポケモンのピカチュウ!
→電力確保のため。当然、複数いれば、計画停電とかする必要なくなると思うからです・・・。小学生並みの発想ですが・・・・。
・全知全能の神ゼウス
→あえていうなら、ビックリマンのキャラです。全知全能ですから、良い知恵貸して下さるでしょう。
ちなみに、来てほしくないキャラクターはゴジラです。何故なら、奴は放射性があるためです。詳しくはよくわからないんですけど、原発で放射線量がどうのこうのっていわれているのに・・・出てくんなよっていう話ですね。
はい、以上、小学生並みの発想でお送りしました。
まあ、うちにはもっとひどいのいやがるのでかんけいないですけどね。www
03.23.21:14
3月23日
この『耽美派ブログ』は1歳になります!!!
今日でというブログで以前、書いたように奇跡が起きてしまいました。全然書かなかったり、毎日更新しているときもありましたが、こんな私なんかのブログを見に来て下さりありがとうございます。
また、2年目もいつも通り更新していきたいのでこれからも宜しくお願いします。