忍者ブログ

私が日々感じたことや好きなこと書いてます。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.10.12:14

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/10/12:14

03.23.20:11

Tb:停電の時なにをする?

私と妹以外は寝ています。というか、停電することがあまりないのですが・・・。

停電中はひたすら話しています。

たんに話しているだけだと話のタネがつきてしまうので、いらないカレンダーの裏を使い、細かく長方形に切って、話のタネとなりそうなことを書いて、二つ折りして、ミニトマトが入っていた、プラスチックの容器に入れ、くじ引きみたいな感じで話のタネがつくたびに引いていく感じです。

引いたら書いてある内容について話します。これで3時間のりきりました。

結構、盛り上がりますよ。

3時間て長いですね。

最近全然勉強できてないや。4月になったら図書館が開いてくれるといいんですけど・・・。

母とも話せていません。っていうか、私が何か用があって話してもな・・・。微妙なんだもん。

拍手[2回]

PR

03.19.13:43

暇すぎ

何か今は何にもやる気がしないので、凄い暇。
っていうか、また物化落ちたからと言うのもある。ホント、何で受からないんだろ。


後、弟がうざい&臭い。別に絡まれているわけじゃないんだけど、(マザコン故、主にママ)見ているだけで、うざいし、うるさい。テンションやけに高くて、夜とかでも、何か叫びまくり。朝もうるさい。ニートだからエネルギー有り余っているためだと思われ。相変わらず、ニートのくせに威張ってるし。

そのエネルギー違うところに使えよ。
4月から一応、大学生で塾のバイトをするらしい。

正直、あんなんに教わりたくないわ。
 

拍手[1回]

03.18.19:33

ついてない



最近、ついてないことが多すぎる。

私が思いつく限りでは大きいのは東北大震災。それからくる、交通機関の乱れ、計画停電です。

交通機関の乱れは小田急江ノ島線が長後~片瀬江ノ島で計画停電のせいで運休になっていて、私の学校の最寄りは江ノ島方面で長後の次の駅です。

今日は合否発表が13時~あり、私は半端な時間に行くと、電車が出ていなかったりするので朝から行ったのですが、6時~その区間運休だし、帰りも13時~16時ごろまで運休なので、歩いて最寄り駅まで行きました。
25分くらいで行けましたが、流石に4月~は戻って欲しいです。
計画停電は同じ市で同じグループでも停電してる所としていない所があって私の所はしていない所です。(今日、初めて昼間したらしい)
そうすると、いつ停電になるのかわからないから逆に不安。

後、この停電のせいで図書館が昨日~3月いっぱいまで休館になりました。

元々、22日~3月いっぱいまでは蔵書整理で休館だったのですが。
昨日、図書館の帰り(行って初めて休館と知った)に転んでヒザ打ったし。

今日の合否発表では3年の科目(4科目)は合格でしたが、2年の科目が…。何で受からないんだろ。

写真は妹が漫画整理しているときに撮った、妹の漫画。
 

 

拍手[1回]

03.15.19:38

横浜線動け~!

どうも、横浜線ユーザー菊苗-kikunae-です。

私が使っている路線で動いてないのこいつだけです。学校にも行けないし、町田にも行けないから定期買えない~。

南武線は動いているくせに。
ちなみに、私のところは停電に今のところなっていません。
停電、停電って言ってるから水とか用意していたのに喜んで良いのか微妙。
原子力発電所、頑張ってるけど、爆発しすぎ。関わっているひとも大変だな。

後、まとめ買いしている人の意味がわからない。

拍手[2回]

03.08.13:36

雪やコンコン

昨日はまさかの雪でしたね。

きっと、今日朝はテッカテッカに路面凍結していることでしょう。

そういえば、このブログ、今月で1年経ちます!!

絶対に続かないと思ったら、結構続いてしまいました。更新頻度は低めですし、実習のときは3ヶ月まるまる更新がなかったこともありますが、こんなブログでもちゃんと見て下さる方々がいるおかげでここまで続けられることができました。

ありがとうございます。

2年目もこうして、更新していきたいですね。

学校の追試の方はですね、まだ合否が出ていません。5科目中2科目自信のない科目がありますが・・・。

一日6~7時間ほど勉強しました。一日で5科目はきつかったです。それなのに、全部合格しない、再試の科目がもしでたら、マジ嫌なんですけど~。

拍手[1回]

<<< PREV     NEXT >>>