忍者ブログ

私が日々感じたことや好きなこと書いてます。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.07.14:01

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/07/14:01

02.12.19:06

諏訪ではありません、八王子です。



今日は全然、勉強が進みませんでした。

やっぱり、土曜日だからか、いつもより起きるのが遅くなり、図書館行けなかったためだと思います。

外は雪。

明日は晴れるみたいですが路面凍結が心配。

図書館で本借りてみたいけど、今、読んでいる本が読み終わってない~。?

ちなみに、横溝正史の『悪魔の手鞠唄』を読んでいます。

昨日、初めて小学生向けとかの本のコーナーへ寄ってみたのですが、懐かしいこと懐かしいこと。

ズッコケシリーズとか伝記とか。ズッコケは特に読んだことがないので微妙ですが、伝記は本好きな私をますます本好きにした促進剤みたいなものでした。

雪舟や二宮金次郎やヘレンケラーなんかを読みました。一番、感動したのはキュリー夫人です。キュリー夫人は少し今の私と繋がるところがあるので、運命的です。北里柴三郎も読みました。私は北里大学ではないですが。

それから、古典の世界(紀貫之や紫式部など)へ、それから純文学(夏目漱石など)に。

一時期、デカルトをよんでいましたが、今は推理小説好きです。アガサ・クリスティーなどにはまだ手をだしていないので読んでみたいです。

拍手[2回]

PR

02.09.19:43

利用者カード




今日も図書館へ行ってきました。
午前中にみぞれみたいなのが降っていましたが午後になったらやんでいて傘が少し邪魔になってしまいました。?そのせいか、自習室が午前中はすいてて、午後は混んできました。ほとんど大学受験の方ばかりなので頑張って欲しいと思いました。
私は今、まだ、この前の試験結果が製剤しか出てなくて、ダメだったのでそれと、2年のときの物化を一応、勉強しています。追試これだけなら良いのに…。

まだ、利用者カードを作っていなかったので発行してきました。

これ、5年間有効で5年経ったらまた、更新しないといけないのですが、5年後って26歳になっていますが、そのころの私は何やってるかな。

写真はいつも一緒に寝てるヘラクレス君です。ふかふかで、常に笑顔を絶やさない口元がかわいいです。
 

 

拍手[1回]

02.08.14:06

昨日

昨日は初めて図書館へ行って勉強していきました。

自習室あったんですが、そこは単に、机と長机が置いてあるだけで自習室ぽくないけれど、レファレンスコーナーにある座席(予約制で一人一日一回2時間まで)のほうが自習室ぽかったですが、そこは悪魔でも資料閲覧目的のための座席でそこで勉強してはいけないんです。

しかも、全館禁煙で飲食禁止で、どこにもご飯食べる場所がないので飲まず食わずでした。

本があることで少し、癒しにはなるのですが。

レファレンスコーナーで『声優事典』なるものをみつけました。

それは、93年ごろのものなので、写真とかみんな若いこと若いこと。女性の声優の方で明らか髪型がバブルって感じの方もいたぐらいです。

もう亡くなってしまった方のも載っていたので懐かしかったです。男性と女性とわかれて載っていたのですが、生年月日が男性だと誕生年から載っているのに、女性は誕生日しか載っていなかったのが面白かったです。

拍手[1回]

つづきはこちら

01.30.19:29

試験

今日は明日の薬物動態やって、明後日の環境衛生の勉強して、夕飯食べてました。

環境衛生が難しい…。過去問参考にする限り。そりゃ、本試で落ちる人多いわけだ。

これ、ちゃんと受かるかな。

拍手[1回]

01.28.22:21

Twitterは良いけれど、追試は嫌。

試験、5日目が無事昨日で終了。

出来は…薬物治療が少し不安。(-.-;)

これから受ける科目では、環境衛生が不安です。

Twitterでもつぶやいたんですが、追試嫌だァァァァァ!

下の写真は母が買ってきてくれるスイーツ。美味です。

ベルギーチョコレートプリンとストロベリーレアチーズ。

スイーツは基本食べないけど、ママあっ!母が買ってきてくれるスイーツは本当に美味~(≧∇≦)



拍手[2回]

<<< PREV     NEXT >>>