04.28.23:45
針刺しの次は…
アンプルです。20mlとアンプルの中ではでかい方なせいか、折ったときにできるガラス片もでかいためかと思われます。この実習は今日で最後です。
今日は自分が大腸癌になったと仮定して、自分の体格に合わせて抗がん剤の量を調整していくことをやりました。
当然、練習用なので、放射性のものではないものを扱いました。けど、実際にもし、使っていたら、明らか被爆しているわ、私。
病院薬剤師では抗がん剤の調整をするのですが、今日の実習で先行きが不安になった阿灰でした。
04.27.20:40
針刺し事件
今日は実習で注射剤を混合したのですが、事件は、バック(点滴のやつ)に作った溶液を注射器で入れていき終わって、針を抜いたときに起こりました。プスっと、しかも針が太いし、気付いたときには、刺していて…。その後、手袋から血がだらだらと。


実際の医療でこんなことしたら、肝炎やAIDSになる可能性があるためまず検査を受けさせられるし、共用試験でやれば(注射剤の調整の課題は5分間)、明らかな時間ロス。この試験はまず不合格です。
友達に針刺しのこと言ったら、ボロクソ言われました。



裁縫でも刺したことないのに。みんな、針刺しには気を付けよう!→そんなのお前ぐらいじゃ。

04.25.18:32
MyBirthday!!!
21歳になりました。今日は私の誕生日ということで、海老名サービスエリアへ行きました。もしもツアーズでメロンパンが紹介されていたみたいで、特にプレミアムメロンパンは長蛇の列でした。そこのメロンパン気になっていたら母が並んで買ってくれました!買ってもらったのはプレミアムじゃなかったのでちょっと並べばすぐ買えたみたいです。味はまだ食べていません。
お昼は、黒ゴマ坦々麺と白ゴマ坦々麺ていうのがあって、私は黒ゴマのほうで母は白ゴマのほう食べました。食べているときに取り換えっこして食べたのですがどちらも辛くておいしかったです。こっちは写メとるの忘れててすみません。
かわりに、撮ったのが、食べた後によった、ドーナツ屋さんなんですが、ドーナツは食べなくて、飲み物を頼みました。左から、バナナミルク(妹)、オーガニックコーヒー(母)、カフェラテ(私)です。母は猫舌でコーヒーがめっちゃ熱くて、アイスコーヒーを追加で頼んで、その中にホットの先に頼んでいたやつを入れて飲んでいました。頭良いなとは思うけど、猫舌すぎだろ。
04.24.20:18
昨日、帰ったら・・・
晩御飯がこんな風になっていました。みんなたかりすぎだろ。けど、ラップがかかっているから、私より先にはたべられないのだ。
今日は学校で健康診断だったので、学校へ行きました。健康上の問題はたいして異常なしだったのですが。健康診断を受診する前に、食堂の自動販売機でお茶を買って、食堂の渡り廊下につながる出入り口があるのですが、途中に学校関連の掲示物があるのでたまたまお茶飲みながらみていたら、先生3~4人ぐらいのかたまりが通って、そのうちの一人の先生(あまり面識のない)に「何、飲んでるの。」と言われたのですが、それの聞き方がそこで飲んじゃダメっていう感じの言い方されて、意味がわかりませんでした。だってここ食堂の出入り口なのに。挨拶はしましたけれど、それについてはシカトしたんで別に良いんですけど。
あ~、実習嫌。実習自体も嫌ですが、班もいや!学籍番号順なんですけど、誰か、カエテ!!!今やっている実習は班じゃないんですけど、私の学籍番号の方って仲が良い人が皆無に近いというのもあります。仲間内的な人はいますが、流されやすい人なんで、これはもうしょうがないかな。楽しくやることはいいことですが、何かしらに苦しまなければならない、つまり、試練があるっていうことです、実習は。