07.15.00:24
すごいな
長らく更新出来なくてすみませんでした。
最後に更新したのが4月22日…。
実習行く前ですが、現在、実習期間が11週間ある中、9週目が昨日、終了したところで、再来週にはもう終わってしまいます。
こう考えると早いと感じますが、今のところさすがに長かったって感じがします。
今は精神科病棟で実習させてもらっています。
私の実習先の病院は一般病棟もありますが、精神科が有名な病院でして、近くに関連施設のクリニックという、精神疾患の患者さんがリハビリをする施設もあり、そこも見学させてもらい、そのような疾患の方々と直接話すことが出来ました。
精神科とか聞くとちょっとびっくりするかもしれないし、差別的な風にとらえる人もいるかもしれませんが、話してみると、ほとんどの方は疾患にかかっていない人と同じ感じで、むしろ快く受け答えしてもらうことが出来ました。
写真は木曜日に医薬品卸見学で小田原に行ったときに買ったパンダかまぼこ。
PR
こんにちは、ねこにゃん太です。
やっぱり精神疾患って、現在に至っても、
差別的に見られる傾向があるのでしょうか。
私も数度入院を勧められたような類の人間ですが、
その差別的な風潮があるということで、
職場とかでは通院していることも伏せています。
早く、精神疾患も普通の風邪みたいに考えてもらえる、
偏見のない日々がくるといいな、と思います。
それでは実習、大変なことも多いでしょうが、
菊苗さんもがんばってくださいね。
Re:無題
久々のブログに早速のコメント有難うございます。
私は差別的には思わなかったですが、どういう風に接したら良いかという不安はありました。友達に「私の実習先、精神科があるんだけど、大丈夫かな」というと、悲しいかな、ほとんどの友達がびっくりしていました。実習が終わってから、実習で学んだ内容に関して発表があるので、そのような疾患の方々は、そんな差別的に見るような方々ではないことが伝えることが出来ればいいなと思いました。
私は差別的には思わなかったですが、どういう風に接したら良いかという不安はありました。友達に「私の実習先、精神科があるんだけど、大丈夫かな」というと、悲しいかな、ほとんどの友達がびっくりしていました。実習が終わってから、実習で学んだ内容に関して発表があるので、そのような疾患の方々は、そんな差別的に見るような方々ではないことが伝えることが出来ればいいなと思いました。
- トラックバックURLはこちら