私が日々感じたことや好きなこと書いてます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

12.04.18:18

まとめ髪って難しい

今月はなんと共用試験の一つOSCEがあります。

18日です。そこで、今、その実習をやっているわけなのですが、結んでも短い人はいいけれど、長い人はおだんごか、髪をまとめてきてくださいといわれてしまいました。

別に大したことじゃないけれど、結構大変なんです。

ちょっと、出ているだけでうるさいし、私は基本的にピンが効かないのに・・・。

スプレーでがんばるしかないけれど、それ言っているのが、女の先生ではなくハゲの親父が行っているのが癪でして。

厳しいのは事実なんだろうけど、あと、ある程度まとめとかないと、調剤のときにかぶるキャップに髪が入らない。実際の現場の薬剤師なんか髪バサバサの人しかみたことないし。

ダイソーで買ってきた、簡単にお団子ができるやつでもだめ。できたけど、あとでボサボサになる。スプレーしてんのに・・・。

そして、今はまたダイソーで買ってきた、髪をとおしてクルクル巻くだけで簡単にシニオンヘアーできるものを買って、戦い中。巻くのが難しい。

ポニーテールで毛先から巻いていく、その毛先が出てきちゃう。入り込んでくれない。

これもどうせ、スプレーしてもすぐボサボサになるよ・・・。

ゴワゴワ、天然パーマでなくても、サラサラで髪が細く、絡まり易い方が案外、髪がまとまりにくいという・・・。

切ってもいいけれど、負けたみたいでいやだし、変に切られて、ボサボサになりそうで嫌。

拍手[1回]

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら