忍者ブログ

私が日々感じたことや好きなこと書いてます。
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10

09.08.20:05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/08/20:05

04.17.18:38

軟膏剤つくってきました。

学校

前に言っていた軟膏剤です。同じ種類のかゆみどめ軟膏ですが、片方は私でもう片方は学籍番号順でペアになった子の作ったものです。その子は男子なのですがとっても器用な子で、羨ましいです。前にも書きましたが、軟膏つぼに詰めて、軟膏板やヘラをアルコール綿で拭くまで5分でできなければならないのですが、普通にみんなできるんですけど、私は最後までできませんでした。軟膏つぼに詰めるのが難しくって。先生はまだ前期だから良いようなことをおっしゃっていたのですが(その他慰めていただきました。)、みんなはちゃんとできてて自分はできなかったからそれがとっても悔しいです。自分はこういうのセンスないみたい。

前に、親水軟膏、吸水軟膏、水溶性軟膏のことを書きましたが、ちょっと間違っていました。乾燥肌むけのものは親水軟膏と吸水軟膏でじくじくした肌向けのものが水溶性軟膏です。すみません。

拍手[1回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら