忍者ブログ

私が日々感じたことや好きなこと書いてます。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.18.21:48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/18/21:48

08.10.17:44

実習その後

実習終わって、発表も終わりました。

発表は格好良く言えばポスターセッション形式ですが、感覚的には、お祭りの出店みたいでした。

自分の発表スライドをホワイトボードに貼って、病院・薬局とそれぞれ30分間、指定の時間内に質問に答えたりしてディスカッションします。

伝えたいことを伝えられて、良かったのですが、この日は疲れたな~


午前中で終わればまだマシでしたが、午後は卒論発表会に行かなきゃなんなくて…。(-o-;)

しかも、我が生体防御学研究室は後半でして、最後までいないといけないという。


まあ、来年、自分もどうせやるんだけどね。(´・ω・)

今は31日にある国試対策の領域別試験の勉強しています。

生物・衛生系だから問題数多い。(ρ_;)

31日の試験が終わったら9月3日から薬局実習が始まります。

今度の実習先は神奈川ではなく、地元から少し離れた所にあるので、近いです。

近いけど、病院実習のように良い実習が出来るのか不安だな~。(-.-;)


 


 

拍手[1回]

PR

つづきはこちら

07.15.00:24

すごいな



長らく更新出来なくてすみませんでした。

最後に更新したのが4月22日…。

実習行く前ですが、現在、実習期間が11週間ある中、9週目が昨日、終了したところで、再来週にはもう終わってしまいます。

こう考えると早いと感じますが、今のところさすがに長かったって感じがします。

今は精神科病棟で実習させてもらっています。

私の実習先の病院は一般病棟もありますが、精神科が有名な病院でして、近くに関連施設のクリニックという、精神疾患の患者さんがリハビリをする施設もあり、そこも見学させてもらい、そのような疾患の方々と直接話すことが出来ました。


精神科とか聞くとちょっとびっくりするかもしれないし、差別的な風にとらえる人もいるかもしれませんが、話してみると、ほとんどの方は疾患にかかっていない人と同じ感じで、むしろ快く受け答えしてもらうことが出来ました。


写真は木曜日に医薬品卸見学で小田原に行ったときに買ったパンダかまぼこ。

拍手[2回]

04.22.22:13

だいぶ・・・

 もう、更新していなくて20日以上経過してますね。(´・ω・`)

今まで何やっていたかというと、国試の勉強、卒研の抄読会、実習先に証明書を出すためにB型肝炎・ツ反の検査・予防接種です。ノートPCは中古にしました。

 

あとは、買うべき書籍、白衣も余分に必要になっていくので、買わないとな~。(´Д⊂

12日に試験があるので、とりあえず、それの勉強しないと・・・。

 

病院実習が5月からありますが、不安すぎる。

拍手[2回]

04.01.12:02

うつっぽい(-.-;)

只今、絶賛抑うつ中。と言っても、ホルモンバランスの影響だと思いたい。

ハァ―――――。(-o-)

こんなときにも容赦なくガミガミ言われ、とっても辛い。
どれだけ、いじめれば気が済むのか。(-.-;)

これは家でなんですが、もし、実習先でも理不尽にガミガミ言われたら、嫌だな~。(⊃_Τ)

拍手[1回]

03.25.12:15

2012/03/25

 実習先でノートPC必要なんで、親に頼んだら、ビックカメラで今日限りの5台限定セールで買ってもらうはずでしたが、父が朝の6時ぐらいに行ったら、前に既に10人ほど並んでいて買えなかったとか言って、それなら、他の店行けばいいのにその頭がないらしく、戻ってきて寝ていやがったんです。起こしても、無駄で、母に言っても無駄で、それでも、父に言ったら、「知らない」って言われました。゚(゚´Д`゚)゚昨日、あれほど買う気で、買えなかったら考えるとか言っていたのに。まあ、酔っ払っているからあてにしてないけれど。そんな対応しといて、よく、就職したら元を取ってもらわないとなんて言えらあ~。(-“-)

 

母は、母で、まだ、ノートPCを買ったわけでもないのに、私のいる部屋とは違う部屋で恩着せがましく、「ありがとうでもなんでもない」とか、グジュグジュ妹に話していて「そういう態度ならこっちもそういう態度だ」とか、話してた。このノートPC買うために並ぶのだって、チラシを父に持って行って話してたみたいだけど、あんたが話さないから前日にやっと知ったわ。(-“-) なんで、その旨を話さないんだか。ちなみに、私が今、使っているPCは自分の部屋にあるのですが、ノートPC買ったら、私がいる、いらないに関わらず自分のものにしようとしているので、そうならないから、怒っているんだと邪推しています(。≖‿≖)

 

実習がGW明けからだから、ノートPCはそれぐらいまでには何とかなっていればいいのよね。(´ε`;)事前訪問のときに相談してみようかな、多分、無駄だけど。

母の方はね、歳を重ねていくに従って頑固になっていっている気がして、面倒くさい。(‘◉◞⊖◟◉` )交通費とかね~、どうなるんだろう、出してくれなさそう、絶対、確定だ。なんか、妹が入学するだの、車買うだので、お金かかっていて、ノートPCは難しそうだし。明らか、私なんか基本的にどうでもいい感じだな、おい。(~_~メ)

私は、5年に進級するために結構、頑張ったけど、妹は運転免許以外は努力もなんにもしていないのに、扱いに大分、差があるな~。いつも、私、そんな感じなんだよね~、なんかもう、諦めてるけど、色々。

実習先は実務課の人が大変、大変優しくてね、病院・薬局共に学校へ行くよりは近い、だが『定期券外の場所に』してくれちゃいまして。( ఠ_ఠ )

おかげで、料金がどうなるのかわからないし、病院の方は定期2枚中の1枚は学校へ行く経路と一緒なんでそれもわざわざ実習用の定期として作らないといけないのかわからないという事態です。書く欄が狭いせいで書ききれなくて、大幅はみ出てしまったので書き直すためにもう1枚もらえないかな。(´・ω・`)あ~、後、履歴書の写真撮らなきゃ、メモ帳かわなきゃ、指定された書籍かわなきゃ、白衣買わなきゃ。

 

 

こんな感じで、実習行く前も大変だし、お金がかかるのに、親がこんなじゃ、マジやってらんね~。(゚Д゚)ノ

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>