私が日々感じたことや好きなこと書いてます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

08.18.22:02

暑い

なんとな~く、夏バテっていうのでしょうか、前の日に結構早く寝ているのに、朝起きようとするとかったるくって。茄子炒め食べているのに・・・。

今日、追試の受験料払ってきました。3000円也。

 

一科目1000円なんで、レポートの場合でも徴収されて、領収書兼受験票と一緒に教務課に提出します。

 

もうレポートできているから提出しようと思ったら・・・

ポチッとお願いします。 人気ブログランキングへ

拍手[1回]

つづきはこちら

08.17.22:33

とりあえず

今日、4時間半ほど勉強できました。

 

追試の日程出たのですが、2科目だけだし、補習もないんでメモって終わりなのですが、今日学校に来れない

 

 

友達のために最初、掲示板で写真無理だったので、全日程メモしたら、補習が貼ってなかったので、上に行って(今日は2回目の合否発表でもあります)、見てきたら・・・

 

拍手[1回]

つづきはこちら

08.16.19:29

ヤバい(°□°;)

追試の勉強が思うように、進まない。

試験まで一週間あるかないかぐらいなのに。
これはまずいな~。二科目だけなのに…。

そのうちの一科目である微生物薬品学もできないとは。

明日、挽回出来るように頑張りやす。

拍手[1回]

08.15.17:45

空白の3ヶ月間4

0dd67b70.JPG

第2弾化学系実習Ⅱ

間があいてしまってごめんなさい。空白の3ヶ月シリーズ、第2弾化学系実習Ⅱこれで最後です。

最初に合成をしました。アスピリン、いわゆる解熱鎮痛薬のバファリンでおなじみだと思います。収量を測って、収率を出すのですが、80パーセント以上だったら良い方なんじゃないかと検討が付くし、30パーセントぐらいだったら悪いと検討がつきますが、50~60パーセントらへんはどうなの?っていう。
 
 
 
ちなみに合成の手順のところって英語で書いてあるんです~。実習は予習をしていかなければならないため、普段は、読んで、線をひいたりするだけだったのですが、それ+和訳でちょっと大変そうだな~と思いきや・・・
 
突如、メールが、

拍手[1回]

つづきはこちら

08.14.18:11

Tb:あなたの壁紙は?

0fc786b3.JPG

私のPCの壁紙は左の写真の通りです。ペルシャネコです。

猫が好きなので、とまあ、理由は当たり前な理由ですが。

けど、ペルシャは飼ってみたいとは思いません。

 

 

 

何故なら、

拍手[1回]

つづきはこちら

<<< PREV     NEXT >>>